お知らせ

【3・4月限定】お得な宿泊プランと春限定特別プランのご紹介!

~若女将の小話~ 皆様、お元気でしょうか。私は2月の連日の雪では、久しぶりに本格的な雪掻きをしました。結構大胆にスコップを振り回したのにも関わらず、翌日筋肉痛が無かったので「なぁんだ、私もまだまだ若いなぁ。フフフ…。」なんて思ってい...
お知らせ

【2025年】あさひ舟川「春の四重奏」完全ガイド!見どころ、アクセス、春の四重奏切符についても♩

富山県朝日町を代表する絶景スポット「あさひ舟川 春の四重奏」。残雪の北アルプスを背景に、桜並木、チューリップ、菜の花が咲き誇る、まさに春の訪れを告げる絶景です。2025年の開催情報や見どころ、アクセス方法などを詳しくご紹介します。 ...
コラム

【黒部市】立山黒部アルペンルート「雪の大谷」観光に最適!生地温泉たなかやで癒される旅

北アルプスを貫く雄大な山岳観光ルート、立山黒部アルペンルート。特に春の「雪の大谷」は、一度は見ておきたい圧巻の絶景です! この素晴らしい自然を心ゆくまで満喫した後は、富山県黒部市の隠れ家、生地温泉たなかやで旅の疲れを癒しませんか? ...
お知らせ

【富山ぶりかにバスで行く】冬の味覚と絶景を満喫!氷見・新湊でグルメを楽しむ旅

富山湾の冬の味覚、カニとブリを求めて、富山ぶりかにバスに乗って旅に出かけませんか? 富山ぶりかにバス概要 富山ぶりかにバスは、富山駅~新湊~氷見を結ぶ観光路線バスです。このバスに乗れば、冬の富山の魅力をたっぷりと満喫できます。...
お知らせ

【愛犬と旅行】【黒部】安心のペットホテルをご紹介します!

大切な愛犬を、安心してお預けいただけるペットホテルのご紹介 富山県黒部市で温泉旅館を営む「生地温泉たなかや」です。今までよく「愛犬を連れてたなかやに泊まりたい…」とご相談を受けては、良いご提案が出来ず心苦しい気持ちでいっぱいでした。...
お知らせ

冬の富山で味わう至極の美味!新鮮カワハギの姿造りが堪能できるカワハギプランをご紹介!

冬の富山湾は、豊富な海の幸が楽しめる宝庫。その中でも、特に人気の高いのがカワハギ。コリコリとした食感が特徴の白身魚で、特に冬の寒カワハギは肝が大きく、濃厚な味わいが楽しめます。生地温泉たなかやでは、今年から新鮮なカワハギをご堪能いただける...
お知らせ

【1・2月限定】お得な宿泊プラン4つ!

1月・2月はおトクな宿泊プランが盛りだくさんです!全部で4つありますので、ひとつずつご説明いたしますね~! ①館内利用券2025円分つき【新春お年玉プラン】 新年を祝して、館内利用券2025円分を進呈します!(お1組様...
お知らせ

【冬旅】富山・生地温泉たなかやで贅沢な冬を!旬の魚介と温泉で心も体もリフレッシュ

たなかやのブログにお越しいただき、誠にありがとうございます。お正月モードが過ぎ、寒さもより増すこの時期。旅館は(たなかやは)この1月と2月は一年で一番の閑散シーズンとなります。ですがですが…実はこの1月2月は、宿泊料も安く、何より最高の食...
お知らせ

【期間限定】春の富山湾を堪能!ホタルイカと白エビの贅沢プラン

もうすぐ2024年も終わりを迎えますね。毎年毎年、年の瀬が近づくと「年末のやることリスト」を引っ張り出してチェックをしながらタスクを処理していきます。今年はいつもより入念に、細かいところまで早いうちから終わらせたはずなのに…、、なぜか「な...
お知らせ

天然寒ブリの旨みを堪能!富山・生地温泉たなかやで冬を満喫

冬の富山といえば、やはり外せないのが「寒ブリ」!締まった身と甘味をかんじるほど上質な脂の味わいが魅力です。今回ご紹介するのは、富山県黒部市にある「生地温泉たなかや」の【寒ブリお造り付プラン】です。 とろける寒ブリの美味しさ 天...
タイトルとURLをコピーしました