口福は、
真心こめた手仕事から。
「せっかく生地へご足労いただいたのだから、黒部・生地ならではの旬のものを最高のコンディションと温度で楽しんでもらいたい」。
料理長・若旦那のその想いは、彼を支える板場の仲間たちの丁寧な仕事とともに、一皿一皿に込められています。
若旦那が紡ぐ、富山湾の物語
「せっかく生地へご足労いただいたのだから、黒部・生地ならではの旬のものを最高のコンディションと温度で楽しんでもらいたい」。
料理長・若旦那のその想いは、彼を支える板場の仲間たちの丁寧な仕事とともに、一皿一皿に込められています。
当館では、通年でお楽しみいただける3つの基本となる会席料理をご用意しております。
旅のスタイルやご予算に合わせてお選びください。
項目 | ミニ会席 | 基本会席 | 謙信会席 | 黒毛和牛ステーキプラン | お造りグレードアッププラン |
---|---|---|---|---|---|
品数(目安) | 全8品 | 全9品 | 全9品 | 全9品 | 全9品 |
食前酒 | 旬のフルーツの自家製食前酒 | 旬のフルーツの自家製食前酒 | 旬のフルーツの自家製食前酒 | 旬のフルーツの自家製食前酒 | 旬のフルーツの自家製食前酒 |
八寸 | ミニオードブル(6種) | 特製オードブル(9種) | 特製オードブル(9種) | 特製オードブル(9種) | 特製オードブル(9種) |
名物 | 越の浜汁 | 越の浜汁 | 越の浜汁 | 越の浜汁 | 越の浜汁 |
お造り | 旬の地魚 5種 | 旬の地魚 5種 | 旬の地魚 7種(白海老を含む) | 旬の地魚 5種 | 厳選地魚盛り合わせ 8~9種 (姿造りと白海老を含む) |
焼物 | カレイの姿焼き | カレイの姿焼き | カレイの姿焼き | カレイの姿焼き | カレイの姿焼き |
酢物 | ー | ●富山の旬を愉しむ特製の一品 | ●本日のお楽しみ 「一期一会の肴」 |
●富山の旬を愉しむ特製の一品 | ●富山の旬を愉しむ特製の一品 |
一品 | ー | ー | ●A5等級黒毛和牛ステーキ | ●A5等級黒毛和牛ステーキ | ー |
鍋物 | ●旬菜の鍋物 | ●旬菜の鍋物 | ー | ー | ●旬菜の鍋物 |
留物 | 季節の炊き込み御飯 | 季節の炊き込み御飯 | 季節の炊き込み御飯 | 季節の炊き込み御飯 | 季節の炊き込み御飯 |
水物 | 自家製デザート | 自家製デザート | 自家製デザート | 自家製デザート | 自家製デザート |
創業より百有余年、変わらぬ手仕事で長きにわたりお客様に愛され続ける『たなかや』の心。
ここでご紹介する名物料理は、すべての会席に私たちの想いとして息づいています。
「一日の最初の食事だからこそ、真摯に丁寧に向き合いたい」。
若旦那のそんな気持ちが込められた、滋味あふれる「生地のぽかぽか朝ごはん」をお召し上がりください。
その日おすすめの旬魚を感謝を込めて余すことなく使い切る、料理人としての心意気が詰まった一品です。
たなかやの朝食で一番の人気を誇る、生地ならではの魚介の旨みをまるごと味わえる一品です。
生地の老舗蒲鉾店「生地蒲鉾」の上質なすり身を使用し、富山産白海老を閉じ込めたふわふわのがんもです。
名水百選に選定されている生地の清水でじっくり淹れた、無料サービスのコーヒーです。
お客様のプライベートな時間を大切にするため、ご夕食・ご朝食ともに必ず個室をご用意しております。
周りを気にすることなく、ゆっくりとお食事の時間をお楽しみください。
若旦那が目利きし、時には自ら海に出て釣り上げることも。船上神経〆の、きときと(富山弁での「新鮮」の意)な富山湾の幸をお届けします。
女将が宿の敷地内の畑で大切に育てた、愛情たっぶり栄養満点のあんしん野菜を料理に使用しています。
1人前 4,950円
1人前 3,795円
1人前 3,500円
1人前 2,200円
1人前 3,850円
1人前 3,800円
1人前 2,200円
(10-翌5月)
1人前 2,750円
(3-4月)
時価(例年11,000~13,200円)
(10-翌4月)