富山県黒部市、生地温泉たなかやでは、この度、新しい夕食プラン「いいとこどり定食」をご用意いたしました!
当館自慢の「旬菜会席」から、特に人気の高いお料理を厳選。コンパクトながらも、質・量ともにご満足いただける、まさに「いいとこどり」な定食です。
こんな方におすすめ!
〇ビジネス利用のお客様に
出張先で会席ほどボリュームのある夕食でなくても、その宿ならではの食事を食べたい。
外食が続いているので栄養バランスが考えられたほっとするご飯が食べたい。
夕食はサクっと済ませて残りの仕事を片付けたり早く部屋でのんびりしたい。
〇小さなお子様連れのお客様に
小さい子どもの集中力が保たれているうちに手短に食事を済ませたい。
個室食で気兼ねせずにご飯が食べたい。
「旅館料理」ではなくて、家族みんなが食べやすいご飯を食べたい。
〇一人旅のお客様に
重きを置きたいのは観光!食事に時間はかけたくないけど美味しいものは食べたい。
1人で気軽に旅行を楽しみたい。
〇シニア旅のお客様に
旅先でも健康に配慮した食事がしたい。
そんなに量はいらないけれど、質が高く満足感がある食事を食べたい。
「いいとこどり定食」のお品書き
- 新鮮な地魚のお刺身5種盛り
- 焼いたブリの出汁が決め手!生地の郷土料理「越の浜汁」
- ふっくら焼き上げたカレイの姿焼き
- ガス釜で炊き上げる富山県コシヒカリ
- 季節の手作りデザート


心も体も温まる、こだわりの朝食
朝食は、一日の始まりにふさわしい、手作りの温かい和定食をご用意いたします。
- アジや地魚の干物
- ワタリガニと魚介の出汁が効いた味噌汁
- 日替わり地魚のお造り などなど…


【生地温泉たなかや】
~ほかほかのお魚料理と霊泉で、いのちの洗濯ができる宿~
●公式サイト
https://ikujionsen.com/
●旅館の特徴
上杉謙信ゆかりの霊泉: 上杉謙信が発見したとされる伝説の温泉で、心身を癒します。
富山湾の旬の魚料理: 地元の新鮮な魚介類を使った、職人の極上料理を堪能できます。
五千坪の庭園: 自然に囲まれた静かな宿で、喧騒を忘れてゆっくりと過ごせます。
アクセス
- 黒部駅からは地鉄バス「生地循環線」をご利用ください。(一律200円)
- JR黒部宇奈月温泉駅からの送迎も承ります。(要事前予約)
ご予約はこちら
「いいとこどり定食」プランのご予約はこちらから!
コメント