もうすぐ2024年も終わりを迎えますね。
毎年毎年、年の瀬が近づくと「年末のやることリスト」を引っ張り出してチェックをしながらタスクを処理していきます。
今年はいつもより入念に、細かいところまで早いうちから終わらせたはずなのに…、、
なぜか「なんか…なんか忘れてる気がする…」という不安に襲われています。
追われながらバタバタと片づけて、達成感を味わうのがスタンダードになってしまっているのかもしれませんね。反省です。
話がタイトルと逸れましたが、
来春から生地温泉たなかやでは、春の二大味覚を贅沢に味わえる期間限定プランをご用意いたしました。
富山湾の春を彩る、幻の光を放つホタルイカと、とろけるような甘みが特徴の白エビ。この時期しか味わえない絶品のお料理をお楽しみください。
富山湾の春を告げる!ホタルイカと白エビ
ホタルイカの桜ゆで
桜色の美しいホタルイカは、富山湾の春の風物詩。ぷりっとした食感と、ほんのりとした甘みが口の中に広がります。そのまま味わうもよし、酢味噌でいただくもよし。シンプルだからこそ、素材本来の味を楽しめます。
白エビのお造り
富山湾の宝石とも呼ばれる白エビ。ひとつひとつ丁寧に殻を剥き、新鮮な状態でご提供いたします。とろけるような舌触りと、濃厚な甘みが口の中に広がり、思わず笑顔がこぼれます。
【期間限定】ホタルイカの桜ゆで&白エビお造りプラン詳細
- 期間: 2025年3月15日~2025年4月25日
- 内容:
- 夕食:ホタルイカの桜ゆで・白エビのお造りを含んだ、富山湾の幸が中心の会席料理
富山で蛍烏賊・白海老を楽しむなら「生地温泉たなかや」で♩
いかがでしたでしょうか。
富山を訪れる際は、ぜひ生地温泉たなかやで新鮮なホタルイカや白海老を味わってみてください。
【生地温泉たなかや】
~ほかほかのお魚料理と霊泉で、いのちの洗濯ができる宿~
●公式サイト
https://ikujionsen.com/
●旅館の特徴
上杉謙信ゆかりの霊泉: 上杉謙信が発見したとされる伝説の温泉で、心身を癒します。
富山湾の旬の魚料理: 地元の新鮮な魚介類を使った、職人の極上料理を堪能できます。
五千坪の庭園: 自然に囲まれた静かな宿で、喧騒を忘れてゆっくりと過ごせます。
↓↓ホタルイカの桜ゆで&白エビお造り◆期間限定プランの詳細はこちら♩
コメント