たなかやのブログにお越しいただき、誠にありがとうございます。
お正月モードが過ぎ、寒さもより増すこの時期。旅館は(たなかやは)この1月と2月は一年で一番の閑散シーズンとなります。
ですがですが…実はこの1月2月は、
宿泊料も安く、何より最高の食材が勢揃い! 富山旅行に最も適した黄金シーズンなのです!!
今回は、それも踏まえて富山での冬のたなかやステイにおけるメリットをご案内したいと思います!
1月、2月にたなかやに泊まるメリット
①魚が美味しい
冬旅をおすすめする理由ナンバーワンに、お魚が美味しい季節という事が挙げられます。
寒さが厳しくなり海水温が下がるほど、魚は寒さから身を守るために脂を蓄えます。さらに肝を持つ魚はみっちりと肝も大きくなったりと、冬は美味しいお魚を味わうのに絶好の季節なのです!
当館でも、この時期しか楽しめない鮮度抜群のお魚料理を提供しております。
(その日その日で献立は変わるため、食材紹介は参考までにどうぞ。↓)
紅ずわい蟹
絹のような、するりとほどける食感の身と、とろとろで濃厚な蟹味噌が後を引く美味しさ!
まるで海の恵みが凝縮されたような奥深い味わいは、一度食べたら忘れられない絶品です。
カワハギ
上品な甘みとコリコリとした食感の身は然ることながら、肥大化した肝もとても美味です。
ブリ
1月・2月も鰤が旬!とにかく美味しいのです…。脂のノリや身質がとても良く、ブリ独特の酸味と脂の甘味のバランスが絶品です。
白子(タラ)
鱈が旬ということで、白子もとっても美味しい季節。つるつるとろとろの濃厚な旨味を、当館自家製のしらこ酢でさっぱり楽しめます♩
ヒラメ
癖がなく上品な味わいが魅力のヒラメも、冬が旬です。新鮮なお刺身をお楽しみください。
他にもなまこ、メバルなどなど美味しい魚が盛り沢山です。この時期しか味わえない冬の味覚を、是非とも富山で(たなかやで!)お楽しみください。
冬限定のグルメプランも大人気です♩
お造りグレードアッププラン
富山の冬の海の幸をたっぷりとお楽しみいただけるプランです。冬の富山湾が育む新鮮な地魚を、心ゆくまでご堪能ください。
【プラン詳細はこちら▼】
https://www3.yadosys.com/Reserve/ja/plan/detail/147/hceogmecgcgkghhfdjgbgpdn/all/00039
天然寒ブリお造りつきプラン
脂ののった富山県産の寒ブリをお造りでお楽しみいただけるプランです。
【プラン詳細はこちら▼】
https://www3.yadosys.com/Reserve/ja/plan/detail/147/hceogmecgcgkghhfdjgbgpdn/all/00069
②人混みが少ない
冬の間は富山に旅行する観光客数が少ないこともメリットの一つです。
一年で一番富山県の観光客入込数が少なくなるのがこの1月2月です。
これは裏を返せば観光・ショッピング・交通、あらゆる場面で混んでいる確率が他シーズンよりも低く、快適に旅を楽しめる可能性が高いということでございます。
旅館(当館)も例外ではないので、きっと静かでリラックスできるご滞在をお楽しみいただけると思います。
③宿泊料金が安い・お得なプランが盛りだくさん!
当館では、1月・2月は宿泊料金がオフシーズン設定ですので、一年の中でもお安い価格でお泊まりいただけます!
さらに、1月・2月限定のお得な宿泊プランも沢山ご用意しております!
詳しくはこちらの記事をチェックしてくださいね!↓
④雪景色を楽しめる
運が良ければ、程よく降る雪をお風呂からゆったりと眺める、そんな素敵な時間が過ごせるかもしれません。
冬の富山旅行を楽しむなら「生地温泉たなかや」で♩
いかがでしたでしょうか。
富山を訪れる際は、ぜひ生地温泉たなかやで新鮮な冬の食材を味わってみてください。
【生地温泉たなかや】
~ほかほかのお魚料理と霊泉で、いのちの洗濯ができる宿~
●公式サイト
https://ikujionsen.com/
●旅館の特徴
上杉謙信ゆかりの霊泉: 上杉謙信が発見したとされる伝説の温泉で、心身を癒します。
富山湾の旬の魚料理: 地元の新鮮な魚介類を使った、職人の極上料理を堪能できます。
五千坪の庭園: 自然に囲まれた静かな宿で、喧騒を忘れてゆっくりと過ごせます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
割引プランや前日キャンセル無料プランなどをうまくご活用いただき、
快適で贅沢な富山旅行をお楽しみください♩
コメント