いよいよ冬本番。富山湾が最も輝きを増すこの季節、旬の主役として登場するのが天然の寒ブリです。
当館「生地温泉たなかや」では、まるまると太ったこの時期だけの極上ブリを存分に味わえる【冬限定 寒ブリプラン】をご用意いたしました。とろける上質な脂と、力強い旨みを、最高の形でお楽しみください。
天然寒ブリの魅力
富山湾で獲れる寒ブリは、栄養豊富な荒波にもまれ、格段に身が引き締まっています。その魅力は、天然ものならではの深さと旨みにあります。

とろける「上質な脂」をストレートに楽しむ
冬の寒ブリは、身が締まりながらも、上質な脂をたっぷりと蓄えています。このとろけるような脂の甘さと、旨みたっぷりな身の美味しさを、最もストレートに味わえるのがお造りです。
当プランでは、富山湾の旬の地魚盛り合わせに加え、この天然寒ブリのお造りを特別にご用意いたします。

食べ比べが楽しい!地元の味覚
寒ブリのお造りは、ぜひお好みの食べ方を見つけてみてください。
- 地元ならではの「甘口醤油」で:富山で古くから愛される甘口醤油が、ブリの濃厚な旨みをさらに引き立てます。
- たなかや特製の「ちり酢」で:特製のちり酢でいただくことで、さっぱりとした中にブリの風味が生きた、繊細な味わいをお楽しみいただけます。
富山の冬の味覚の奥深さを、ぜひご堪能ください。
至福の時間を紡ぐ「冬の会席料理」のこだわり
当館では、寒ブリのお造りを中心に据えた会席料理で、お客様をおもてなしいたします。
【お品書き一例:寒ブリプラン】
- 八寸: 季節の彩り豊かな特製オードブル
- 名物: 生地ならではの郷土料理「越の浜汁」
- 造里:富山産天然寒ブリを含む旬の地魚盛り合わせ(5種)
- 焼物: 焼きたてカレイの姿焼き
- 酢物:富山の旬を愉しむ特製の一品
- 温物: 旬菜の鍋物
- 留物:自家製炊き込み御飯と香の物
- 水物:季節のてづくりデザート
地元の旬の食材と長年受け継がれてきた郷土の味を組み合わせた献立で、心に残る冬の食体験をお約束します。
食へのこだわり
- ご夕食・ご朝食ともに「個室」にてご用意いたしますので、ゆっくりとお料理を堪能いただけます。
旅の始まりは「生地の朝ごはん」から
ご朝食は、心と体が温まる「生地の朝ごはん」をご用意しております。
- ガス釜炊きの富山県産コシヒカリ
- 自家製白海老がんも
- 渡り蟹と旬魚の小鍋味噌汁
- 当館オリジナル「富山風なめろう」など
手作りの温かな料理で、一日の活力を満たしていただけます。

【生地温泉たなかや】で至福の冬の旅を
極上の寒ブリ料理と、上杉謙信公ゆかりの霊泉で心身を癒す冬の旅はいかがでしょうか。
富山の冬の魅力を最大限に感じられるこの機会に、ぜひ当館へお越しくださいませ。
【生地温泉たなかや】 ~ほかほかのお魚料理と霊泉で、いのちの洗濯ができる宿~
- ご予約・プラン詳細はこちらから 公式サイト:https://ikujionsen.com/
- 寒ブリプラン詳細はこちらから https://d-reserve.jp/GSEA002F01400/GSEA002A01?hotelCode=0000003196&pl=PL00053182
コメント